エアコンのリモコンが壊れました。
10年以上使ってたので仕方ないです。
ちなみにたけのこ家のリモコンはこれ。

微妙な壊れ方をしていて、
右半分は正常に認識するのに、
左半分が全く反応しないんです。
なので、
暖房と自動運転はできる。
→冷房と除湿はできない。
設定温度を上げる事はできる。
→設定温度を下げられない。
……真夏には致命的。
慌ててリモコンを探しましたけど、
正直言って高い。
10年以上使ってるエアコンです。
いつ壊れるか分からないのに、
リモコンにあまりお金をかけたくない。
見つけたのがこれです!
2020年版国内主要メーカー対応。
エアコン対応のメーカーコードを自動検出。
液晶表示と操作ボタンは日本語。
日本語の説明書付き。
当然、即買いしました。
夏はこれからです。
命には代えられません。
翌日には届きました。
実際に設定しましたが、
なんというか、意外と原始的な設定方法。
自動検出している間、
リモコンに表示される数字が増えていきます。
エアコンが動き出した時の数字を覚える。
その数字をコードとして設定する。
簡単ですが、原始的。
果たしてこれは自動検出なのか?
そうは思いますが、無事に設定できたのでOK。
なんとか無事に夏を過ごせそうです。
初めてメーカー以外のリモコンを使いました。
設定は簡単ですし、
古いエアコンに対応してくれるのは助かりました。
リモコンの故障で本体を買い替えるのは、
さすがにもったいないと思うので、
いざという時はこれで乗り切りましょう。