映画・ドラマのおはなし

ジャンルを知りたい。

きのこです。

『オンディーヌ』という映画を見ました。

アイルランドの漁港に暮らす漁師が、
人魚を釣り上げたことから始まるお話です。

冒頭、寒々とした色合いの、
右から左からちゃぷちゃぷと寄せる波、
一見して、豊かな釣果が期待できないな、
と感じさせる厳しそうな海。

入り組んだ海岸線はごつごつして、
低い草が生えるばかりで、
生命力を感じる樹木もない。

これはまさに、わたしの好きな、
あの感じ、アイルランドっぽさ。

岩と草、未舗装の道に、
強く冷たい風が吹きつけているだけの、
あこがれのあの景色。

実際にアイルランドかどうかは、
そんなに大事ではなくて、
あくまで「っぽさ」の話で、
自然の景観、街の雰囲気、
そこに住んでいる人たちの雰囲気、
ストーリーが、
総合的にアイルランド「っぽい」ことが大事で、

そんな映画をいつも探しています。

ジャンルもはっきりしなくて、
上手に説明もできないけど、
たとえば、
シッピングニュース
ロブスター』『さざなみ
みたいなもの。

全体のテンションはやや低めで安定、
絵面的には暗めで地味め、
ストーリーの展開も重めで遅く、
結末としても大きくはじけない、
味わい深い感じ。

見る人によって、
引っかかるエピソードが違ったり、
言い合う感想がまるで違う映画のようだったり、
結末でさえ、見る人によって、
意味合いが変わってくるような映画。

どなたか、このような映画が、
なんというジャンルで括れるのか、
ご存じの方がいたら、
ぜひご一報いただきたい。

『オンディーヌ』

アルコール依存性の漁師(コリン・ファレル)と人魚、
ファンタジーから始まった男女が、
それぞれに抱える現実と偶然を、
少しずつ受け入れていく物語。
物語の終盤、漁師の告解を聞く司祭が言った、
「不幸になるのは簡単だ 幸せになるには努力がいる」
というセリフが、とても象徴的。

ABOUT ME
きのこ
きのこ
本と映画とゲームとフィギュアと雑貨と……とにかくいろんなものが好き。 植物もちょっと育てます。 日常的なことは、おもにTwitterでつぶやいてます。