普段のおはなし

マックの新レギュラー、サムライマック食べてきた!

マクドナルドの新レギュラーメニュー、
サムライマックが始まりました。
以前、限定メニューで出た時に食べましたが、
すっかり味は忘れてしまいました。
なんなら美味しかったかも覚えていません。

たけのこです。

新レギュラーメニューを追加するなら、
「アイコンチキン ソルト&レモン」だろ!
と、思ってしまったのは否定できません。
むしろ本音なのだから仕方ない。

とはいえ、新メニューは大好きですので、
さっそく食べに行ってきました。

今回の新レギュラーメニューは、
「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」
「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」
このふたつです。

パッと見た感じは、
ダブル肉厚ビーフはがっつり肉っぽくて、
ベーコントマト肉厚ビーフはバランスタイプかな?

どちらも捨て難いので、
両方頼んでみました。

まずはこちらのサムライから。
「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」
そうそう、こんなパッケージでしたよね。
なにがサムライなのかはちょっと分かりませんが、
食べてみるのが一番でしょう。

見た目はこんな感じ。
肉もチーズもたっぷりです。
肝心の味なんですが、
正直言って美味しいです。
あれ?こんなに美味しかった?
そう思ってしまうほど。

ソース?たれ?が非常に美味しくて、
肉肉しさにも大満足。
レギュラーメニューの2台巨頭、
てりやき、ビッグマックを越えてきました。
アイコンチキンとか言って申し訳ないです。

もうひとりのサムライの出番です。
「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」
トマト反対派もいるかもしれませんが、
たけのこは大丈夫。
なんでも美味しく頂けるタイプです。

レタスたっぷり。
肉は1枚ですがベーコン入り。
そしてトマトとチーズ。
やはりバランスタイプ。

そして同じ味付けなので、
こちらもやはり美味しいです。
どっちが美味しいかと聞かれれば、
たけのこはこっちの方が好きです。

野菜の分だけさっぱりしていて、
食べていて飽きがこない感じです。
好みの問題だし、
気分の問題もありますが、
今日のたけのこはバランスタイプ。

ハッキリ言ってどっちも美味しい。
その日の気分で決めたい。
なにしろレギュラーメニューですから、
長い付き合いになりますし、
いつでも、どっちでも食べられます。

ポテトのLサイズを食べて本日のマックは終わり。
ちなみに今日のポテトはイマイチでした。
揚げたてが食べたかったけど残念。

サムライマック、たけのこは超好きでした。
基本的に季節メニューがメインですが、
サムライマックがあるなら、
普段ももう少し利用してもいいかも。

そして「アイコンチキン ソルト&レモン」が、
復活してくれればさらに嬉しいんですけど、
マクドナルドさん、お願いできませんか?

記事を見直していて気付いたんですけど、
サムライマックの包装紙は、
着物のデザインなんですね!
今さら気付いて嬉しかったのですが、
みなさんは知ってました?

ABOUT ME
たけのこ
たけのこ
マンガとゲームとサッカーと美味しいものが大好きです。 マンガの感想と紹介をまとめたページはこちらをご覧ください。