たけのこです。
また美味しい非常食に出会いました。
缶Deボローニャ(公式はこちら)です
缶入りのパン、缶パンです。
ちょっとおしゃれなパッケージ。

缶入りなので保存期間は長く、
賞味期限3年6ヶ月。
本当なのか怪しんでしまうほどですが、
長期保存に拘った成果だと、
前向きに信じてみたいと思います。

開けてみるとこんな感じ。
缶切りは不要。
写真では分かり辛いですが、
見えているのはカップです。
これはワザと逆さに入れてあり、
缶を振って取り出します。
パンに直接手を触れずに取り出せる。
災害時の衛生面を考えてるんです。
考えてありますよね。
これは高い意識を感じます。
しっとりしたデニッシュパン。
味も3種類、プレーン、メープル、チョコ。
飽きさせない工夫ですね。
食べていてポロポロ落ちることもなく、
1食1缶でお腹も程よく満たされます。
緊急時には頼りになります。
海上自衛隊も導入しているようなので、
そのあたりも高評価されているのが分かります。
なんなら普段食べても良いです。
むしろ近所のパン屋さんより美味しい。
パン屋さんがんばって!
これは田舎のパン屋をつぶしに来てる。
たけのこは、そう思ってしまいます。
以前、新食缶ベーカリーを紹介しましたが、
味や食感はだいぶ違います。
どちらが好きかは好みでしょう。
この缶Deボローニャ、
非常食としてすでに優秀なのですが、
さらに備蓄、保存にこだわった、
備蓄Deボローニャもあります。
賞味期限5年6ヶ月!
本気ですか?
小学校卒業するまで保管できそうです。
ここまでのこだわりはスゴイの一言。
どちらを買うかは用途によりますが、
缶Deボローニャは味の確認や、
アウトドアをする人にもオススメです。
備蓄Deボローニャは本当の災害時用。
名前の通り備蓄用にオススメ。
似た商品ですが、
用途によって使い分けるのも、
どちらかで両方を兼ねるのも可能です。
たけのこはこれからも美味しい非常食。
美味しい物を探します。
世の中には美味しい物がたくさんあるから、
本当に楽しいし、楽しみです。