すっきりと片付いたお部屋。
テーブルの上には、
美しい器と小さな野草。
丁寧に淹れられた水出しの緑茶。
読みかけの文庫。
小さく切り分けられた、
ひとかけの羊羹。
わぁ……大人ぁ……すてきぃ……
きのこです。
きのこのおじいちゃんは、
羊羹が好きで、
どっしりとした羊羹を、
しゅっと薄めに切って、
熱めのお茶でぱっと食べてるのを見て、
そんなにすぐ食べ終わっちゃうのに、
なんでもっとたくさん出しておかないんだろう、
って、幼いきのこは思ったけど、
あれが、大人の楽しみ方だったんだなぁ。
何日もかけて、
少しずつ食べていくのはかっこよかったけど、
今は便利ですてきなものがあるんだよ、
おじいちゃん。
虎屋の羊羹が、好きなときに食べられる。
なんてすてきなんでしょう。
あまりのすてき具合に、
内祝いとかお歳暮とかに、贈りまくったよね。
その反響がよかったことよかったこと。
年配のかたから、おともだちまで、
幅広くみんなが、すごい褒めてくれた。
「いろんな味が少しずつ楽しめるなんていいね」
「わたししか羊羹食べないから、少量で助かる」
「小さくてもちゃんと虎屋の羊羹だわ」
女性からの圧倒的な支持。
もちろん、贈るだけじゃなくて、
きのこは自分でも買う。
ここぞというときのために、
常にストックしてある。
ここぞっていうのはどういう時かっていうと、
食材と一緒に自分まで刻んでしまって、
もうなにもしたくないもういやだ、
ぜんぶやだ、みたいなときとか、
長い時間携わっていた大きなお仕事が終わって、
関係者のみなさんと打ち上げに行った日、
夜中に帰ってきて、
お風呂も入った、もう寝るだけだけど、
気分が落ち着かなくて眠れない、
みたいなときとか。
要するに、
とてもいやな気分のとき、
とてもいい気分のときだね。
あと、羊羹食べたいとき。
ひとつひとつは小さいけど、
ちょっとまとめて買おうとすると、
そこは虎屋の羊羹、
大きさのわりにめちゃめちゃ重いから、
通販で買って、届けてもらうのがいいと思う。
賞味期限は、製造から1年間。
おいしいうちにちゃんと食べてね。