きのこです。
みんなだいすき、
マスキングテープ。
値段もサイズもちょうどいいから、
どんどんどんどん買っちゃう。
ひとつ4、500円で、
罪悪感少なく買えるし、
しまうところもまぁ、隙間でいいし、
なによりかわいいし、
マステの前に買わない理由なし。
でも、実は、おうちに、
山ほどあるでしょ?
しかも、かわいいもんだから、
なんか気楽に使えないでしょ?
わたしが貧乏性だから?
でもほら、ラッピングとか、
ちょっとなにか差し上げるときとか、
そういう時に簡単に使えるから。
……ラッピングとか滅多にしないし……
保管してあるカルディとかスタバとかの紙袋あれば、
ちょっとしたお裾分けとかできるし……
なにしろかわいいから、使えない。
そんなわたしがね、
唯一マステを使える方法が、
マステを、自分で、フレークシール化して、
手帳に貼る。
これなら、なんとなく使える!
材料もおうちに今あるもので作れるし、
ちまちました作業で、ストレスも解消できる。
一石二鳥。
用意するものは、
マステ、
キッチンペーパー、
マステにハサミを入れる勇気。
剥離紙とか、特別なものは買わなくてもできちゃうよ。
用意が整ったら、こう。
キッチンペーパーを15センチぐらい切って、
勇気をだして、マステをびーーっと貼りつけます。
このキッチンペーパーなんだけど、
国産の高いやつだと、とぅるんとしすぎてて、剥がれやすい。
コストコの緑の大容量巻キッチンペーパーとか、
100均のちょっとマイナーめのメーカーのとかが適しています。
あと、マステによって、
粘着力が弱いのがあるので、
それはちょっと不向きです。
たとえば、100均の一部のマステとか、
ホルベインのマステ。
ホルベインのヒグチユウコのマステとか、
キューライススキウサギマステとか、
これはもう、これでもか、と押し付けようと、
辞書とかに挟んで圧着させようと、
ちょっと目を離すとぺろーーん、と剥がれるので、
残念ながらあきらめます。
あとは、ひとつひとつ、丁寧に、
イラストに合わせてちょきちょきちょきちょきです。
できました。
こうしておけば、
わたしはどんどん使えます。
手帳の隙間という隙間に貼りまくります。
1本まるごと、
この方法で使い切るのは、
相当な時間がかかります。
際限なく、フレークシールが生まれます。
幅広の柄マステを自分の好きな形、
〇とか△とかに切ると、
またかわいく使えます。
こうしてまた、
白地にイラストが描かれているマステを、
大量に入荷する理由ができました。